みずほ銀行の預金の相続手続きについて
みずほ銀行の預貯金がある方へ無料税額チェックのご案内
呉市にお住まいの皆様で、みずほ銀行の預金をお持ちの方向けに呉相続税サポートセンターでは、無料税額チェックを行っています。
相続税が発生する場合は、早めの対応が重要です。
特に預貯金の相続手続きは自身で行われる方が多いですが、集める必要がある書類が多く、非常に大変な手続きとなっております。
そのため、当相談室では、みずほ銀行関係の相続手続きには、どのような手続きが必要なのかをお客様にご説明させていただくため、無料相談を行っています。
まずお気軽にお問合せ下さい。
みずほ銀行の預貯金に関する相続手続きの流れ
1.みずほ銀行では、まず相続の届け出を行います。
まずは電話(または店頭窓口)で、お亡くなりになられたお客さま(被相続人)について知らせる必要があります。
その後、今後のお手続きや、ご用意いただく書類についての案内をしてくれます。
みずほ銀行に行く際には、手元にある預金通帳とカードを持参すると、スムーズに話が進みます。手元にある預金通帳を、窓口にある端末で、被相続人の口座を名寄してくれます。
それにより他の支店の口座があることが判明する事もよくあります。
※ みずほ銀行の場合、相続手続を担当してくれる方が支店にいる事が多く、手続きはとてもスムーズですが、担当者の手が空いていない場合には、結構待たされる事がありますので、時間にゆとりを持って、銀行に行って下さい(事前にご予約をしてから伺われることをお勧めします。)
2.相続に関する依頼書の交付を受けます
みずほ銀行の預金の相続手続については、大きく分けて次の2つの方法があります。
払戻手続を行う方法
預金を解約して、現金(振込)によって支払を受ける手続きです。
名義変更を行う方法
預金の名義人を、被相続人から相続人に変更する手続きです
※払戻と名義変更は、異なる手続ですので、どちらの手続きを選ぶのか、予め考えておくことが必要です。
必要となる書類も異なりますので、注意しましょう。
3.必要書類を提出し、払戻・名義変更手続きを行います。
みずほ銀行の預金の払戻手続の場合、下記の書類が必要になります。
・相続に関する依頼書(相続人全員の署名・実印で押印)
・被相続人の出生から死亡までの戸籍
・相続人全員の戸籍
・相続人全員の印鑑証明書(6か月以内)
・被相続人の通帳及びカード
・相続人代表者の通帳
・相続人代表者の実印
・相続人代表者の免許証等本人確認書類
また、呉信用金庫の預金の名義変更の場合、下記の書類が必要になります。
・遺産分割協議書(相続人全員の署名・実印で押印)
・相続に関する依頼書
・被相続人の出生から死亡までの戸籍
・相続人全員の戸籍
・相続人全員の印鑑証明書(6か月以内)
・被相続人の通帳及びカード
・名義変更を受ける相続人の実印及び銀行印
・名義変更を受ける相続人の免許証等本人確認書類
払戻手続・名義変更手続きそれぞれに遺言書がある場合
・遺言書(検認が必要な場合は検認調書)
・被相続人の除籍謄本
・その預金を相続される方(遺言執行者がいる場合は遺言執行者)の印鑑証明書
・遺言執行者の選任審判書謄本
※ 遺言相続の場合、遺言書の内容によって必要となる書類が若干異なります。
呉相続税サポートセンターでは、司法書士/行政書士事務所と連携し、相続に関してワンストップサービスを行っております。
1つの窓口で、簡単な手続きで面倒な相続手続きを終わらせることができます!
みずほ銀行の預貯金をお持ちの方向け、当事務所のサービス内容
無料税額チェックのご案内
広島にお住まいの皆様で、みずほ銀行の預金をお持ちの方向けに呉相続税サポートセンターでは、無料税額チェックを行っています。
相続税が発生する場合は、早めの対応が重要です。
・そもそも自分は相続税申告が必要なのか
・もし必要な場合はどのぐらい相続税が発生してしまうのか
・自分でやった場合、どのぐらいの相続税になってしまうのか
など相続税に関する相談も行っておりますので、お気軽にご相談ください!
相続税申告に関する無料相談実施中!
相続税申告や相続手続きなど相続に関わるご相談は当事務所にお任せ下さい。
当事務所の相続の専門家が親切丁寧にご相談に対応させていただきます。
まずは無料相談をご利用ください。
予約受付専用ダイヤルは0120-481-879になります。
お気軽にご相談ください。
みずほ銀行に関する沿革
みずほ銀行は本店を東京都千代田区に置く、みずほフィナンシャルグループ傘下の都市銀行で、三大メガバンクの一角を占めています。
呉市内にも支店を多く展開していますので、呉市にお住まいの多くの方が口座を所有している可能性があります。故人が口座を持っていたか不明な場合でも、支店の窓口で口座の有無の調査をお願いすることをおすすめ致します。